Home
» 学会誌
» バックナンバー目次
» 『ロールシャッハ法研究』第17巻
『ロールシャッハ法研究』第17巻
第17巻(2013年11月) | ||
<常任編集委員会報告> | ||
『ロールシャッハ法研究』の最近の投稿・審査状況について | 常任編集委員会 (石橋正浩・小川俊樹・ 加藤志ほ子・津川律子・ 橋本朋広) |
1 |
<第16回大会教育講演> | ||
次世代の方に贈る私の主張 | 秋谷たつ子 | 6 |
<第16回大会シンポジウム> | ||
発達障害の複眼的アセスメント
──ロールシャッハ・テストとウェクスラー式知能検査── | ||
企画の趣旨 | 高瀬由嗣 | 13 |
事例の概要 | 入砂文月 | 13 |
発達支援モデルとしてのロールシャッハ法 |
明翫光宜
|
14 |
発達障害特性を持つ事例のWAIS-III解釈方略 | 糸井岳史 | 17 |
指定討論
──複眼的アセスメントを実践に活かすために── |
髙橋靖恵 | 20 |
全体討論 | 22 | |
<追悼> | ||
本明 寛先生のロールシャッハ研究のこと | 八尋華那雄 | 26 |
会務報告 | 29 | |
投稿・執筆要項 | 49 |